アレックス・カップ 結果報告!

 

set_20020428.jpg (87751 バイト)
たくさんのご参加ありがとうございます!
 
アレックス・カップ 開催日:2002年4月28日
4月28日平和サーキットにて「アレックス・カップ」が開催された。

アレックスレーシング・ワークスドライバー島谷篤史さんと、ゼノンレーシング・ワークスドライバー滝沢豊さんも参加して下さり、大いに盛り上がった。

ストックJクラスでは予選からワークスの滝沢さん、島谷さんが速さを見せつけ、それぞれ予選1位、2位となり、地元の鎌田さんがトップから2秒差、更に予選2回目にこの日のファーステストラップとなる14.66“を出し予選3位に入った。

いよいよAメイン決勝がスタート!予選トップ3の滝沢さん、島谷さん、鎌田さんの3台が集団を抜け出し周回を重ねていたが、5週目に3位を走っていた鎌田さんがマシントラブルのため後退、滝沢さんと島谷さんのトップ争いとなった。さすがワークス同士のバトルと言った感じで、何回かトップも入れ替わりラスト20秒でトップに立った島谷さんがそのまま優勝、2位に滝沢さん、3位には北海道から参加して下さった高橋良太さんがコンスタントにラップを重ねて入った。

ストックNクラスでは予選唯一19週を周った藤原さんがポールスタート。決勝スタート直後トップに立ったのは予選2位スタートの高橋さん、すぐ後ろには平和サーキットオーナーの佐藤社長、7周目に佐藤社長がトップに立ち後続を振り切り優勝。2位には高橋さん、3位には予選6位から追い上げた秋山さんが入った。

フレッシュマンクラスは予選から安定した走りで高野さんがポールtoウイン2位にはレース初参加の鈴木さんが3位には接戦で佐藤さんとなった。

レース終了後にはアレックス製品やゼノン製品が当たる抽選会が行われ、楽しい一日になった。

 
リザルト
順位 選手氏名 周回数 トータルタイム 使用マシン
 
ストックJクラス
Aメイン
1位 島谷 篤史 32L 8’04.33” バラクーダ
2位 滝沢  豊 32L 8’05.20” バラクーダ
3位 高橋 良太 31L 8’02.31” バラクーダ
4位 相澤 政樹 31L 8’04.10” TC−SP
5位 鎌田 朋彦 30L 8’09.58” KX−ONE
6位 佐藤 義昭 30L 8’15.10” TC−SP
Bメイン
1位 平林 寛治 31L 8’10.99” バラクーダ
2位 中嶋 昌昭 30L 8’00.14” TC−SP
3位 登利屋淳一 30L 8’03.90” TC−SP
4位 池田 春樹 29L 8’02.32” TC−SP
5位 榎本 大介 27L 8’04.60” KX−ONE
Cメイン
1位 千葉 昌祐 31L 8’13.70” バラクーダ
2位 佐々木 徹 31L 8’13.95” バラクーダ
3位 斉藤 忍 30L 8’05.73” TC−SP
4位 木村 旭 30L 8’11.66” KX−ONE
5位 斉藤 博知 29L 8’01.13” TCーPRO
 
ストックNクラス
Aメイン
1位 佐藤 仁 19L 5’11.23” バラクーダ
2位 高橋 基 19L 5’14.43” PRO−3
3位 秋山 徹 19L 5’14.66” TA−04
4位 藤原 康弘 18L 5’08.60” TA−04
5位 柴田 幸輝 18L 5’10.41” PRO−3
6位 高橋 賢剛 17L 5’14.10” TC−SP
Bメイン
1位 相原 貴臣 18L 5’10.59” TC−SP
2位 佐々木 明 17L 5’01.17” PRO−3
3位 古田 聡 17L 5’02.09” TA−04
4位 斉藤 孝志 16L 5’04.25” TB−01
5位 中西 泰夫 16L 5’12.50” バラクーダ
 
フレッシュマン・クラス
1位 高野比呂実知 18L 5’15.70” TA−04
2位 鈴木 和行 15L 5’14.52” TA−04
3位 佐藤 直哉 14L 5’08.38” TB−01
4位 小野 修平   TB−01
5位 石橋 章愛   TA−04 
pic2002042800.jpg (87642 バイト)
ピットの様子

pic2002042804.jpg (58586 バイト)
予選

pic2002042801.jpg (49731 バイト)
決勝

pic2002042802.jpg (55499 バイト)
抽選会

pic2002042803.jpg (81065 バイト)
アレックス島谷選手

pic2002042805.jpg (78935 バイト)
ゼノン滝沢選手